• ショートヘア急上中

    2018/06/05

    本日のお客さん あそうさん 今日は思い切ってショートヘアにスタイルチェンジです! 髪質は柔らかくクセもありまとまりにくい髪 このような髪はショートが向いていますね♪ はじめに毛量調整と長さを切る作業を 一気にやってしまいます ベースカット終了 続いて明るめのカラーリング ショートヘアは明るめが映えます 最後にまたカットで 最終的な長さと質感を出して完成です 【今日のアドバイス】 分け目は真ん中ではなく横から持ってくる もしくは分け目をなくす ビフォー アフター (ぼやけました... 麻生さんいつもありがとう

  • 梅雨時期はショートヘア

    2018/06/01

    最近 髪のボリュームで悩んでいる富樫です 原因はジメジメとした湿度... 水分がボリュームの邪魔をするわけです 一番の解決策は思い切って ショートヘアにすることかな♪ 最近ショートカットにしている まいこさん ショートヘアは品が出るので好きです♡ こちら いつもショートボブにしている ゆかさん 今日は思い切ってショートヘアにしました 梅雨に負けない 品のあるショートヘア 【ショートヘアのポイント】 分け目をなくす もしくは真ん中ではなく横から持ってくる ショートカットは得意分野です♪ 【髪の強度30%アップ

  • 縮毛矯正の季節

    2018/05/30

    ジメジメとした天気になってきました ⬆︎3年前 ジメジメになると増えるのが縮毛矯正のお客さん ということで本日の矯正のお客さん ひろこさん 矯正は1年ぶり 髪質は細くて強度が弱いので 弱めの薬でじっくり浸透させ アイロンで丁寧に伸ばします さいごに毛先カットして完成♪ 長過ぎると 頭皮の負担が増えるので 10cmほど切りました♪ ※髪のメンテナンスは大事よ♪ 【髪の強度30%アップ‼︎】 「パサつき」「枝毛」「ウェーブのだれ」「まとまらない」「ボリュームが出ない」 さまざまな髪の悩みの原因は髪の強度にありま

  • りさの髪

    2018/05/29

    今日のお客さんは りさ オーダーは 『なつみ先輩みたいにしてください』 だって ⬆︎アシメ カットはある程度の長さまで バァ〜て切っちゃいます(ベースカット) カットのこだわりは ベースカットはセニング 毛量調整はレザー という感じで 自然な仕上がりを追求した結果 通常のカット方法と真逆になりました(笑 ベースカット後はカラーリング(アッシュ) パーマはデジパー 最後に最終的な長さを決めて 毛量調整して質感を出して 完成です 今日もバグース(最高)な作品の完成♪ りさ ありがと〜 でんっ 魔法みたいなパーマ

  • 今年一番手間かかった髪

    2018/05/23

    今日のお客さん まかおさん 健さんの奥様ね♪ きょうはね 長い髪を ばっさりショートヘアにカットしますよ ショートにする理由は 髪のダメージ 頭皮への負担 そんな ダメージの原因であるインナーカラーも 容赦なくカットしましたよ 今期最大の量ですな ここからインナー部分を黒染めして 最終カットで仕上げます ※この最終カットでは実際乾かしてみて 長さとフォルムの微調整 そして束感・無造作を出して仕上げます まかおさん かわい〜で〜! 直毛は難し〜で〜 動きがでないぞ〜 【ショートカットで心がけていること】 骨格

  • 新生部と既染部

    2018/05/22

    今日のお客さん よっちゃん 今日は1年ぶりの縮毛矯正 矯正とヘアカラーで既染部の傷みが強いので これ以上ダメージが進行しないように 薬の塗り分けを慎重に行う必要がありました 施術ポイントは 新生部にすばやく薬をつけて 既染部には薬が付かないように トリートメントで保護すること 新生部に浸透したら アイロンで伸ばして完成 アイロンはなつみさんのほうが上手いので 最近は任せっきりです 仕上がり よっちゃん髪伸ばしてるので トリートメントでケアしていきましょう 【矯正で大事なこと】 薬剤は新生部だけ 既染部はトリ

  • サリーちゃんの髪

    2018/05/17

    今日のお客さん サリーちゃん 伸びたね〜 今回はいつもの髪型が飽きてしまったみたいで 違う髪型にしたいみたい ⬆︎定番スタイル なので何パターンか試してみました まずは 2ブロックスタイル しっくりこないので 後ろ刈り上げました 微妙なので サイド刈り込んでみた いい感じになってきました サイドもう少し短く バリカン0.5mm入れました いつもよりトップ長いだけですが これで良しとしましょう! 【今日のアドバイス】 そろそろAGA対策始めましょ 今日のバグース(最高)な作品の完成♪ 頭皮を綺麗にする三つの習

  • 髪を育てよう

    2018/05/11

    【HP】http://bagus-hair.com【定休日】毎週月曜日 / 第1•第3日曜日【営業時間】9時~19時【電話番号】0183-62-3923 頭皮は頭の畑です 髪は頭皮から栄養をもらって育ちます その頭皮が健康でなければ健康な髪は育ちません 髪はヘアサイクルで成長していて 生えたり抜けたりを繰り返しています さて男性なら気になる脱毛の話 脱毛には一時的な脱毛と進行性のものがあって 進行性の脱毛には加齢に伴うAGA(男性型脱毛症)が代表的です AGAの原因はDHT(ジヒドロテストロン)と言われるも

  • すみえさんの髪

    2018/05/09

    【BAGUS HP】2415 今日のお客さんはすみえさん なつみさんのお友達ね それにしてもすみえさん 伸びましたねぇ〜 横にwww そして痩せたんじゃない!? 〜過去の記事〜 髪は見ての通り クセ毛ね 先に毛量調整をして状態を整えます カットはクセのボリュームと 長さのバランスを見ながら切り進めます 『すみえ10キロ痩せたって!!』 仕上がりはこちら なつみさん作で〜す すみえさん いい感じ♪ そして いい顔してるね〜 今日もバグース(最高)な作品の完成♪ すみえさん いつもありがとう 24時間で15種類

  • 縮毛矯正 part3

    2018/05/08

    最近 縮毛矯正のお客さん増えてきました うちの矯正のウリは 「ダメージさせない」 「持ちが良い」 「自然な仕上がり」 デメリットとしては 「¥12,000かかる」 「3〜4時間かかる」 と言ったことろでしょうか 矯正サイクルの目安は4~5ヶ月♪ サイクルが短いと髪の負担につながり 長いと精神的な負担につながるから さて今回の矯正のお客さん まゆみさん クセはやや強めで髪が硬い ⬆︎伸びにくい そして気になるのが毛先のダメージ 髪はゴムと似ていて 強度がなくなると伸びきっちゃって ビョ〜ンてなっちゃう そうな

  •  

投稿ナビゲーション

前の記事

1

…

6

7

8

9

10

11

12

…

19

次の記事

Category

スタッフブログ

Bagusコラム

育毛について

おすすめ商品

Bagus Facebookページ 
Bagusブログ更新中 
Bagusのインスタグラム 

Bagus(バグス)

~専門店で至福のひとときを~

秋田県雄勝郡羽後町南西馬音内142-7
0183-62-3923
受付時間 9:00~19:00
定休日 毎週月曜日/第1・第3日曜日