かわいいかわいい はるまくん いつもの2ブロックと刈り上げで 男の子らしい髪型に仕上げました はるくん いつも癒しをありがとう きょうのお客さんは 高校生の りき 相変わらず NICE BOY! 今日はね 4年前くらいの髪型にして ほしいって言われた ⬆︎斎藤工似 髪質はゴエモン並みの剛毛なので とにかく毛量調整を頑張った(笑 ⬇︎ りきは いま 湯沢高校2年生 数学が得意で いつも学年1位なんだって! 将来は東北大学行って 博士を目指したいんだって! りき すげ〜な あと りきのお友達の かいとくん ビフ
今日のお客さん ゆかさん 見ての通り 強いクセがあります 今日はそんなクセ毛に パーマあてていきます (クセ毛にパーマってどうなると思う?) 先にダメージ部分&スカスカ部分 5cmカット! 毛量も多すぎるので 根元から梳いて軽くします パーマはデジパー♪ 根元のクセを抑える意味で 根元から薬剤をたっぷり付けて 毛先中心に大きめのロットで巻きます (低温で10分) クセ毛って髪が曲がってるから 簡単にカール作れます ※セットはクリーム付けて自然乾燥 この髪が ⬇︎ こうなる クセ毛にデジパーかけるとね 髪がま
今日のお客さん かおりさん 〜前回の記事〜 今回は傷んでる毛先カットして 褪色してしまった髪に 濃いめのアッシュ入れで黄ばみをとります (メンテナンスね) あと前髪も作る♪ 後ろ うちの娘... 髪質は毛量が多く丈夫な髪 ⬆︎強度があるからダメージには強い 毛先カット後 毛量調整してから 色を入れていく 【根元A-8(6%): 既染部A-6(3%)】 褪色しにくい濃い目のカラー 〜カラーリングの話〜 仕上がり 前髪作るとこんな若くなるよ♪ 【ヘアカラーで大事なこと】 頭皮への刺激をなくすこと 髪への刺激を少
本日のお客さんは保育士のなつみさん うちの奥さんもなつみさん なつみさんという名前の方は なっちゃんと言っておけば大丈夫です♪ さて なっちゃんいま妊婦さん なんでそろそろ長い髪の手入れ 大変になってきたから バッサリ切るって! (カットしたらカラーとパーマも) 髪質は直毛な上 毛量も多くて カットに時間かかったwww (髪が馴染まない... 仕上がりはこのベースカットで決まるので 慎重にいきます カラーは全体を明るめに染め デジパーで毛先を中心に カールを出し 最後に質感を調整して完成です 仕上がり セッ
今日のお客さんは さとこさん 息子のゆうりくんは 月曜日に入学式を終えたばかりの ピカピカの一年生です さて 無事行事を終えたさことさん 今日は入学式のために伸ばした髪を バッサリとボブスタイルにします 髪質は毛量が多くクセもあるので 難易度は高め なのでカットは クセを見ながら 乾いた状態でカットする ドライカットというもので 作り込んでいきます こちらのメリットはクセや仕上がりを見ながら カットできるところかな 長さを決めたら 量を取るんだけど ボブスタイルは重さも残したいから 毛先を中心に削って仕上げ
今日のお客さんは 高校生の頃からきてくれてる八田くん けっこうなアニメオタクです ※おれの知ってる限りアニメオタクは心が綺麗だ(笑 今日はアニメオタクっぽくない キャプテン・アメリカのような (これは映画なのかな?) 髪にしてくださいとのこと なので 遠慮なくバッサリ切らせてもらいます はじめにシャンプーで すっきりと汚れを落とします あと最初にシャンプーすることで 後々のリラックス効果にも繋がります バッサリとカットしたら シャンプーして マッサージで肩のコリ取って 顔そりで産毛と髭を剃って 最後に耳掃除
今日のお客さんは エステティシャンのゆきこさん 実は 昨年の11月に初めて来店されて 矯正&パーマしたんだけど 毛先に薬剤つけた瞬間 チリチリになり始めて 急遽パーマやめて 矯正に変更した髪です 今はアイロンで綺麗に見えるけど 中は爆弾を抱えた髪でした... あれから5ヶ月 「デジパーやりたい」と 言われたけど 綺麗なカールにならないから お断りしました でも 「傷んでもいいから 毛先にカールが欲しい」と言われ ダメージを承知の上 恐る恐る試みてみた しつこいようだけど 髪は状態が悪いと綺麗なカールはできな
本日パーマのお客さん ひとみさん 現在 伸ばし中♪ でも伸ばしてる時って 中途半端で髪がまとまらない訳です そんな時は 間にパーマ入れてあげると 気分良く伸ばすことができます♪ 先に毛先揃えて量が多いから減らします ここまでが下準備 料理と同じでこの下準備が大事ね♪ 料理しないけど シャンプーしたら デジパーの薬塗ってロット巻きます 髪が丈夫だからロットを細くして調整! 加温して2剤 パーマ工程終了 あと乾かして終わりなんだけど ドライヤーで乾かすと カールが伸びちゃうから 仕上がりがダレてしまう... な
きょうのお客さんは スポ小の教え子 みずほくん 現在大学4年生 みずほとは小学6年生からのお付き合いで 帰省すると来てくれます♪ 彼はとにかく秀才で (タイプでいうと天才&努力タイプ) ⬆︎まさみは努力タイプ(笑 横手高校行って金沢大学に入ったんだけど もっと上を目指したくて 休学して東大を受験した男だ 残念ながら夢は叶わなかったけど 今も研究者の夢を追って 頑張ってる! さて カットは刈り上げてサイド2ブロックの定番スタイル ⬇︎ 仕上がり ⬇︎ 定番スタイルに束感をプラスして上品に仕上げました! 富 『
本日のお客さんはゆきちゃん 大学4年生です 今回はダメージのある毛先 15cmほどカットして デジパーでカールを作っていきます 髪質はけっこうクセが強く 量が多くて厚い まずはバッサリといらないところカットして 薬を付けて巻いて 加温します 60度10分 2液10分 セットはクセが強いので自然乾燥です ※クセが強い髪はドライヤー使うと広がっちゃう 最後に軽くムース付けて完成です デジパーの良いところは ふわっと柔らかいカールと質感が出ること めっちゃ可愛くなった! ゆきちゃん ありがと〜 【今日のアドバイス