• あきこさんの髪

    2017/09/01

    本日のお客さん あきこさん(50代 今日はあきこさんの髪にパーマをあてます 髪質は柔らかく クセもあり 全体的に細くなりボリュームもなくなってきています ※パーマはかかりやすい パーマは毛先中心 根元のクセも取ってあげたいので パーマはデジキュアでいきます 始めにシャンプーをして クリーム状の薬剤を根元から塗布します そのまま毛先中心にロットを巻きます 加温(55°C→10分 カールはこんな感じ そのまま2剤で固定 仕上がり ドライ 根元のクセが取れ 毛先には緩めのカール 耳掛けスタイルも良さそうですね!

  • 人生山あり谷あり

    2017/08/31

    人生うまくいく時もあれば うまくいかない時もあります 商売も良い時もあれば 悪い時もあります 人生も商売も良い時は周りが良く見えず 悪い時は周りが良く見えるものです 何を言いたいかと言えばいま閑散期なんです(笑 繁盛期もあれば閑散期もある 良く 『山の時は周りに感謝して過ごし 谷の時は自分を見つめ直せ』 と言います ごもっともm(_ _)m 経営に関しては売り上げ売り上げではなく 最終的には中身が大事なような気がします ということで モテる・褒められる・癒される ~あなたの素材を引き出す場所~ BAGUS

  • ヘナのお客さん

    2017/08/30

    いつもヘナをやられるお客さん 髪質は細く量が多いです(50代 クセもあり年々髪が弱ってきていたので 1年ほど前にヘナを進めました それから徐々に髪が丈夫になって 喜んでくれてます 詳しくはこちら↓ ハナヘナ 天然素材なので髪にも身体にも安心なヘナ そのヘナを髪にたっぷり付けてあげます 傷んでいる髪はタオルと同じで 水分をたくさん吸収してしまい 乾きづらいですよね ヘナをやるとタオルがぎゅーっと締まる感じになります タオルがぎゅーっと締まっていると水分をあまり吸収できませんよね? これが髪の健康な状態なわけで

  • 運動会 〜ギャラリー〜

    2017/08/27

    今日は住民運動会でした お疲れ様でした♪

  • 女性必見 〜愛されるウェーブヘア〜

    2017/08/27

    モテる・褒められる・癒される   〜あなたの素材を引き出します〜 BAGUS hair&spa http://bagus-hair.com パーマをかけます その前に必ず髪の状態を確認します 髪質は細めでクセもあってパサパサしてまとまりにくい髪質です パサついている髪にパーマをかけると仕上がりも必ずパサつくので ここはクセを取りながらウェーブにできるホット系パーマが向いています →デジキュア 先に根元のリタッチをしてから 根元から薬剤を塗布 薬のパワーがない分細めのロットで根元まで巻きます 55°C 15分

  • いまどきのメンズパーマ

    2017/08/26

    パーマのお客さん 人生初のパーマだそうです パーマはやや強めにして 動きと無造作感を出していこうと思います 髪質は量が多いが髪はやや細め カラーもしているのでおそらくかかりやすい髪をしていると思います 始めに入らないところをカットします パーマは内巻き、外巻きと無造作になるように交互に巻いていきます 薬はシス 2剤 パーマはこんな感じ ここからカットで最終仕上げ セットはバァ〜と乾かしてワックス やや強めにかけたウェーブは乾かすと ゆるくなって 程よいカールになる 交互に巻いたカールも いい味を出してくれて

  • くせ毛の対処法

    2017/08/25

    昨日の記事で書いたように梳きバサミで切ると髪と髪の間に均一に短い毛ができます (セニング前) (セニング後) このように短い毛ができると 重さがなくなり軽さが出るため動きが出るようになります 体重が減ると機敏な動きになるような感じかな⁉︎ 違うかな? そんな理由でくせ毛を梳くとよけいうねりや広がり、またパサつきも酷くなるわけです 例えばくせ毛にセニングを入れるとこうなる ↓ このように毛先に軽さが出てしまいパヤパヤな髪ができてしまう なのでくせ毛にはセニングを極力使わず ミニバサミで削ぐようにして 毛量調整

  • セニングの話

    2017/08/24

    上手なカットとは いかに自然(ナチュラル)に作るかだと思っています そのためにセニング(梳きバサミ)は必要不可欠なアイテムとなります セニングが必要な理由はこの二つ 1, 切り揃った感じが嫌だから 2, 毛量が多いと不自然に見えるから 1に関してはたくさん梳ける50%くらいのセニングが向いてます ※不揃いなアウトラインを作るため ※不揃いな毛先をつくるため 2に関しては梳けない10%くらいのセニングが向いてます ※自然な先細りの質感をつくるため 例えばここに厚い髪があったとします ここに50%くらいのたくさ

  • 高橋健氏 を勝手に占う

    2017/08/23

    高橋健氏 39歳 今年4月の湯沢市長選に出馬し思わぬ洗礼を受ける 今年10月の湯沢市議会選挙にて一から出直す意味で出馬を表明 生年月日:1978年7月6日 出身地:旧雄勝町横堀 ・2002年秋田経済法科大学 法学部卒 ・2002年参議院議員 金田勝年事務所 秘書 ・2007年佐竹のりひさ事務所 秘書 ・2015年(株)高修興業を経て(株)こまち運建役員 さて健氏の髪型は左7:3わけ ・最近髪が弱り気味なのを気にしています ※髪のボリュームはその人のエネルギーを表すのでアナジンシャンプーを処方しております こ

  • 家のプール

    2017/08/22

    本日は定休日 子供達はまだ夏休みなのでプールで遊びました 山を見ながらのBBQは最高でしたが一日中遊びに付き合わされさすがにくだびれました...

  •  

投稿ナビゲーション

前の記事

1

…

20

21

22

23

24

25

次の記事

Category

スタッフブログ

Bagusコラム

育毛について

おすすめ商品

Bagus Facebookページ 
Bagusブログ更新中 
Bagusのインスタグラム 

Bagus(バグス)

~専門店で至福のひとときを~

秋田県雄勝郡羽後町南西馬音内142-7
0183-62-3923
受付時間 9:00~19:00
定休日 毎週月曜日/第1・第3日曜日