今日は一生に一度しかない成人式 新成人の皆様 おめでとうございます 人生は一度きり この20代をどう過ごすかで 今度の人生が大きく影響してきます 羽ばたけ新成人⤴︎
モテる・褒められる・癒される 〜あなたの素材を引き出します〜 http://bagus-hair.com 今日は唯一のお盆休み でもセットの予約入ってたので午前中は休日出勤 2人ともオープン当初から お世話になっていました いまではすっかりママになってます 本日は厄祓い‼︎ しっかり祓ってもらって楽しいひと時を 明日は羽後町成人式 明日もセットのお客さんで忙しい (なつみさんが) 明後日からは西馬音内盆踊り こうして秋田の短い夏は終わっていくのです いつも安心してお任せできる信頼できるサロンを探している パ
モテる・褒められる・癒される 〜あなたの素材を引き出します〜 http://bagus-hair.com 高校生の頃から来てくれてる金子くん 最近見ないなと思ったら近所の床屋で切ってましただって! うん そーゆーのおれ全然平気‼︎ で今日はどうするのかな? 『実はシルバーにしたくて…』 だから今回来たのね… でも時間は現在18:40 ん〜間違いなく終わるの9時過ぎ… 必死の抵抗をしてみる ・黒染めしてるよね?おそらく色が抜けないと思うよ ・傷むよ ・溶けるよ ・母ちゃん泣くよ 『それでもやってもらっていいで
モテる・褒められる・癒される 髪型を提供します ~あなたの素材を引き出す場所~ http://bagus-hair.com さて本日のお客さんは 保険屋さんの美穂子さん 契約を取らないといけなくて必死になっているのが伝わってくる 大変ね この仕事… さて髪は半年前パーマを当てましたが 飽きてしまったようで ストレートにしたいとオーダーを受けました 実は保険屋の美穂子さん 一年ほど前に自分で髪を真っ黒くしてしまい 未だに色素が残り大変なことになっています 本人は明るくしたいのに色素が濃く入っているため明る
うちの娘が大好きなお友達 抱っこしながらのカット はい可愛い〜 良くできました 11日・12日と空きが少しあります 予約はお早めにお願いします♪ 13日は午後から空きあります♪ 本日は同級生の弟 『くりけん』 兄はジョンレノン風 美容師 くりけん いま仙台に住んでいて 帰省すると髪切りにきてくれるとってもいい人 カットはクセを生かしたパーマ風ヘア くせ毛はセニングを使うと収拾がつかなくなるので 間引くように量を減らしてます くりけん おめ かっこいいぞ〜 そんな くりけんは元鍼灸師 最近 体調を崩しているな
うちでもっとも髪が厚くて 量も多くて 癖も頑固で ダメージ毛でもあるお客さんです♪ 特に後ろのクセが強く ネープ部分の生え癖は強敵です カラーはホームカラーなので やる側としては難易度はかなり高め 話を聞く限り 赤い部分はよくカラーが付いている部分 青い部分はあまり付いていない部分と推測 赤→ダメージ大 青→ダメージ小 ホームカラーはアルカリが毛髪内に残留します その髪に矯正の薬を付けてしまうとアルカリ同士が合わさりダメージは一気に加速し あっという間にビビリ毛になります まずは癖が強くカラーも付いていない
矯正やデジタルパーマなどの熱を使った髪に見られる毛先のチリチリ 業界用語でビビリ毛と呼ばれています 高熱を使う施術はアルカリでキューティクルを開き 髪の芯を柔らかくした上に高温の熱を与えて無理やり伸ばしたり曲げたりするので傷むのも無理はありません この一度傷んだ部分にまた薬液をつけると髪は限界を超えビビリ毛になります ビビリ毛になってしまうと基本治りませんが酸性の薬剤を使用することにより今よりも症状を軽くすることはできます 今日はそんなお客さんが初来店されました 初めていくお店って怖いですよね 特にどんな結
先日放送されていた NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」 今回は大阪で最も有名なパン職人 ↑ 再放送ね♪ 1日に1000名以上のお客が 殺到したという超人気店 店は儲かり高級マンションを買い 高級な車を乗り回す しかし連日訪れるお客さんのパン作を 大量に作り続ける日々が続き 心の余裕もパン作りへの情熱も失われ 突然閉店する 3年後もう一度原点に立ち パン作りをさらに極め 環境・販売方法と自分の理想に 近いものを探求し新店舗を立ち上げる 「まだ美味しくなる」 「誰にも真似できないパンを作る」 そんな信念を
【クリームズの購入のお客様へ】 クリームズクリームのご購入は ゆうパックの代引き、もしくは レターパックでの購入となります このどちらかを選んでいただき【代引き】もしくは【レターパック】と備考欄に記入してください ※備考欄には商品名とサイズのご記入もお願いします ・お名前 ・郵便番号 ・住所 ・お電話番号 を記入してください。 ※ご連絡いただけましたらメールにて確認のご連絡をさせていただきます 【代引きでの購入の場合】 ※送料と代引き手数料200円はお客様のご負担となります。ご了承ください。 希望配達日・配
シザーケースには二丁の梳ける梳きバサミ(長さを切る時に使用)と 梳けない梳きバサミ(毛量調整)を 入れています ↓主に毛量調整に使う梳きバサミ (左) カット率5%~10% とにかく梳けない 100本切ったら5~10本しか切れない ためとても効率が悪く手間がかかる でもその分 繊細な毛量調整が出来る 例えばこちらの髪の毛量調整 (ビフォー) (アフター) あまり変わらないように思うが 実際はこのくらいの髪が取れる まさに必要な重さを残しつつ いらない毛量だけ取ることが出来る梳きバサミ 通常の梳きバサミだとカ