モテる・褒められる・癒される 〜あなたの素材を引き出します〜 http://bagus-hair.com 今日は唯一のお盆休み でもセットの予約入ってたので午前中は休日出勤 2人ともオープン当初から お世話になっていました いまではすっかりママになってます 本日は厄祓い‼︎ しっかり祓ってもらって楽しいひと時を 明日は羽後町成人式 明日もセットのお客さんで忙しい (なつみさんが) 明後日からは西馬音内盆踊り こうして秋田の短い夏は終わっていくのです いつも安心してお任せできる信頼できるサロンを探している パ
モテる・褒められる・癒される 〜あなたの素材を引き出します〜 http://bagus-hair.com 高校生の頃から来てくれてる金子くん 最近見ないなと思ったら近所の床屋で切ってましただって! うん そーゆーのおれ全然平気‼︎ で今日はどうするのかな? 『実はシルバーにしたくて…』 だから今回来たのね… でも時間は現在18:40 ん〜間違いなく終わるの9時過ぎ… 必死の抵抗をしてみる ・黒染めしてるよね?おそらく色が抜けないと思うよ ・傷むよ ・溶けるよ ・母ちゃん泣くよ 『それでもやってもらっていいで
モテる・褒められる・癒される 髪型を提供します ~あなたの素材を引き出す場所~ http://bagus-hair.com さて本日のお客さんは 保険屋さんの美穂子さん 契約を取らないといけなくて必死になっているのが伝わってくる 大変ね この仕事… さて髪は半年前パーマを当てましたが 飽きてしまったようで ストレートにしたいとオーダーを受けました 実は保険屋の美穂子さん 一年ほど前に自分で髪を真っ黒くしてしまい 未だに色素が残り大変なことになっています 本人は明るくしたいのに色素が濃く入っているため明る
うちの娘が大好きなお友達 抱っこしながらのカット はい可愛い〜 良くできました 11日・12日と空きが少しあります 予約はお早めにお願いします♪ 13日は午後から空きあります♪ 本日は同級生の弟 『くりけん』 兄はジョンレノン風 美容師 くりけん いま仙台に住んでいて 帰省すると髪切りにきてくれるとってもいい人 カットはクセを生かしたパーマ風ヘア くせ毛はセニングを使うと収拾がつかなくなるので 間引くように量を減らしてます くりけん おめ かっこいいぞ〜 そんな くりけんは元鍼灸師 最近 体調を崩しているな
先日放送されていた NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」 今回は大阪で最も有名なパン職人 ↑ 再放送ね♪ 1日に1000名以上のお客が 殺到したという超人気店 店は儲かり高級マンションを買い 高級な車を乗り回す しかし連日訪れるお客さんのパン作を 大量に作り続ける日々が続き 心の余裕もパン作りへの情熱も失われ 突然閉店する 3年後もう一度原点に立ち パン作りをさらに極め 環境・販売方法と自分の理想に 近いものを探求し新店舗を立ち上げる 「まだ美味しくなる」 「誰にも真似できないパンを作る」 そんな信念を
シザーケースには二丁の梳ける梳きバサミ(長さを切る時に使用)と 梳けない梳きバサミ(毛量調整)を 入れています ↓主に毛量調整に使う梳きバサミ (左) カット率5%~10% とにかく梳けない 100本切ったら5~10本しか切れない ためとても効率が悪く手間がかかる でもその分 繊細な毛量調整が出来る 例えばこちらの髪の毛量調整 (ビフォー) (アフター) あまり変わらないように思うが 実際はこのくらいの髪が取れる まさに必要な重さを残しつつ いらない毛量だけ取ることが出来る梳きバサミ 通常の梳きバサミだとカ
クリームズクリームの新発想!泡だたないクリームで洗う 【こんなお悩みはありませんか?】 ・髪にツヤがない ・カラーの退色ですぐ明るくなる ・クセで髪が広がる ・フケが出る ・毛先がいつもパサパサ ・体が乾燥する ・手が荒れる このすべての原因は 強い洗浄成分が含まれているからです。 【世界一やさしい クリームズクリームの特徴】 ・界面活性剤フリーで優しく デリケートな方でも安心して使えます ・ダメージの原因の1つであるカラーやパーマによる残留過酸化水素を除去できるのでツヤ感・色落ち・パーマの持ちが良くな
ようこそ!バグスのホームページへ♪ バグスは髪のダメージをいかに最小限に抑えた施術(カラー・白髪染め・パーマ・縮毛矯正)にごだわっているサロンです ・5年後10年後も大切に髪の毛を大切にしていきたい! ・1人ひとりに丁寧な対応をしてくれるサロンがいい! ・サロンではゆったりとした贅沢な時間を過ごしたい! ・わたしにあったヘアスタイルにしてほしい! ・毎月の白髪染めは頭皮・髪にやさしいものがいい! という事がお望みでしたら バグスはきっとピッタリで気に入っていただけると思います! 【お客様の声】 〜バグスには