• 休日

    2017/09/05

    土・日曜日は第一日曜日で連休でした 連休の出来事はこちらから ↓ 土曜日 日曜日 月曜日 それから昨日はユニクロでジーンズを購入しました ユニクロのジーンズはストレッチ感が心地が良くて手放せません ちなみにいつも下はユニクロ 上はGUです(笑 今週もよろしくお願いします

  • 農業で生きる決意をした男

    2017/09/02

    同級生の民男 昔から身体能力に優れていた民男 まさみもそれなりに良く 小学3年生まで持久走大会で1位だったが 4年生あたりから急に頭角を現し 1位の座を奪った民男 昔から熱く情熱に満ちた男だ そんな民男は今年 農業で生きていくことを決意し 幼い子供が3人もいるのに仕事も辞め フロンティア育成制度 で いま農業の勉強をしに雄和まで通っている いまは先の事を考えると不安でいっぱいだというが 民男ならきっと夢を成し遂げるだろう この歳になって夢を語る民男 流石に刺激を受けました それにしてもいい目 してますね〜

  • 人生山あり谷あり

    2017/08/31

    人生うまくいく時もあれば うまくいかない時もあります 商売も良い時もあれば 悪い時もあります 人生も商売も良い時は周りが良く見えず 悪い時は周りが良く見えるものです 何を言いたいかと言えばいま閑散期なんです(笑 繁盛期もあれば閑散期もある 良く 『山の時は周りに感謝して過ごし 谷の時は自分を見つめ直せ』 と言います ごもっともm(_ _)m 経営に関しては売り上げ売り上げではなく 最終的には中身が大事なような気がします ということで モテる・褒められる・癒される ~あなたの素材を引き出す場所~ BAGUS

  • 運動会 〜ギャラリー〜

    2017/08/27

    今日は住民運動会でした お疲れ様でした♪

  • 高橋健氏 を勝手に占う

    2017/08/23

    高橋健氏 39歳 今年4月の湯沢市長選に出馬し思わぬ洗礼を受ける 今年10月の湯沢市議会選挙にて一から出直す意味で出馬を表明 生年月日:1978年7月6日 出身地:旧雄勝町横堀 ・2002年秋田経済法科大学 法学部卒 ・2002年参議院議員 金田勝年事務所 秘書 ・2007年佐竹のりひさ事務所 秘書 ・2015年(株)高修興業を経て(株)こまち運建役員 さて健氏の髪型は左7:3わけ ・最近髪が弱り気味なのを気にしています ※髪のボリュームはその人のエネルギーを表すのでアナジンシャンプーを処方しております こ

  • 家のプール

    2017/08/22

    本日は定休日 子供達はまだ夏休みなのでプールで遊びました 山を見ながらのBBQは最高でしたが一日中遊びに付き合わされさすがにくだびれました...

  • 西馬音内盆踊り 〜最終日〜

    2017/08/19

    西馬音内盆踊り最終日 天気予報では3日間雨マークでしたが この2日間よく持ちこたえました しかし最終日は開始直前に雨… 実は湯沢の七夕祭りが晴れると 西馬音内盆踊りは雨が降るという ジンクスがあるそうです 幸い途中から小雨になり なんとか踊る事ができました 盆踊りの関係者のみなさま 3日間お疲れ様でした また来年お会いしましょう♪ あっあんりは去年よりは上達していました 〜一年前〜 http://ameblo.jp/bagubagubagustogasi/entry-12191627680.html 〜受け

  • 高校生の縮毛矯正

    2017/08/18

    この光る物体 なんだかわかります? 電球の形をしていて中にジュースが入ってます ご覧の通り光ります これで¥600 子供は光り物に弱いのですwww これは子供の心理を突いた商法ですね(笑 さて今日は盆踊り2日目 まさみは体力の限界で現場には言ってませんwww モテる・褒められる・癒される 〜あなたの素材を引き出す場所〜 http://bagus-hair.com さて夏休みは高校生の縮毛矯正が増えます いつも湯沢市からきてくれます クセは波状毛と言ってゆるくうねるクセで 決して強くはありませんが 年頃の女の

  • 西馬音内盆踊り

    2017/08/17

    ここ羽後町西馬音内は国指定重要無形民俗文化財の「西馬音内盆踊り」が有名です 西馬音内盆踊りは豊年祈願や盆供養のために始められたという伝統行事で昨日から3日間に行われています 時間は午後7時から午後11時まで(最終日は11時30分まで) 西馬音内では伝統芸能を後世に伝え保存していくために地元の保育園、小学校でも踊りの練習をしており 娘たちも普段の練習の成果を試すべく参加してきました ぜひ一度 西馬音内盆踊りを見に来てください

  • 成人式

    2017/08/16

    今日は一生に一度しかない成人式 新成人の皆様 おめでとうございます 人生は一度きり この20代をどう過ごすかで 今度の人生が大きく影響してきます 羽ばたけ新成人⤴︎

  •  

投稿ナビゲーション

前の記事

1

2

3

4

5

次の記事

Category

スタッフブログ

Bagusコラム

育毛について

おすすめ商品

Bagus Facebookページ 
Bagusブログ更新中 
Bagusのインスタグラム 

Bagus(バグス)

~専門店で至福のひとときを~

秋田県雄勝郡羽後町南西馬音内142-7
0183-62-3923
受付時間 9:00~19:00
定休日 毎週月曜日/第1・第3日曜日