• キャプテン カッツの話

    2018/07/05

    同級生のかずみさん もともとくせ毛で広がりやすい髪に デジパーかけて扱いやすくしてるんだけど 梅雨時期ということもあって 根元の広がりが気になって 根元だけストレートかけました 中間〜毛先は薬付かないように保護 根元はまっすぐになりすぎないように 自然なストレートを狙いました♪ かずみさん狙い通りです!!!! 続いて同い年のカッツ! 夏油高原を本拠地に 冬はスキーのインストラクター 夏はSUP(スタンドアップパドルボード)を立ち上げて 活動をしています 髪型はご覧のように激しいアシンメトリー サイドはフェー

  • しほちゃん 髪を切る

    2018/06/28

    今日のお客さんは しほちゃん 〜前回の髪型〜 兄弟みんな髪が 厚い・多い・硬いの三拍子揃ってます♪ きょうはうしろ刈り上げないで 軽さと動きを強調したショートスタイル カラーも前回より明るめにして夏っぽく仕上げました♪ 今日の作品♪ しほちゃんありがと〜 2これ1本で顔、髪、体、全部リフレッシュ! 新 『フルボ酸シャンプー』 全身すべて洗えてしまう手間のなさだけではなく 徹底したオーガニック原料 硫酸不使用、天然成分で洗浄するため肌に優しい 合成香料不使用、敏感な方も安心 発毛を促進し、ヘアサイクル期間を延

  • リアム君 髪を切る

    2018/06/22

    今日紹介するのは お友達のリアム君♪ もはや長い髪がトレードマーク♪ 今回はその長い髪を バッサリとカットします!!!! オーダーはマッシュボブと言って こんなイメージ⬇︎ では早速カット! まずはベースカットで毛量調整しながら いらないところを切り落とす そこから微調整をして 完成度を上げていきます よっ色男! でも直毛すぎて動きがでない... リアムくんセット頑張って見て(笑 いつもありがとね〜 【今日のひとこと】 直毛は動きがでなくて難しいwww 今日の作品♪ 【髪とお肌の悩みを解決する真面目なミネラ

  • ダメージ毛に縮毛矯正

    2018/06/12

    今日のお客さん はるかさん 今回は縮毛矯正とカラーです でも矯正とカラーは髪に負担がかかるので 今回は矯正だけにしてもらいました はるかさんの髪は見ての通り 難易度が高い とても広がりやすく大きくうねりのあるクセ さらに中間〜毛先にかけてハイダメージのある髪 矯正は1年ぶり なので薬は新生毛の伸びた部分に塗布 毛先はトリートメントで保護 浸透したら全体にコーミングで伸ばし 流してドライ ここからアイロン作業 さきに根元を8mm~1cmスライスで伸ばしてから 毛先はまとめて伸ばします 最後に2剤で固定 前髪は

  • 師匠の縮毛矯正

    2018/06/06

    今日のお客さんは奥さんの同級生 師匠です(あだ名 〜1年ぶりのご来店〜 髪の長さと重さでクセは隠れてるけど クセは強めです 気になるのが毎日のアイロンによる毛先のダメージ 毎日アイロンをしている髪は 髪の水分が飛んでしまうため 硬くパサパサになりやすい ※卵に例えると 健康な髪が生卵でアイロンをしている髪はゆで卵 なので毎日アイロンやる方は140度が鉄則です♪ さて作業の方はクセの部分(1年分)に 薬つけてじっくり浸透させますが 髪がゆで卵状態のところと生卵状態のところがあり 薬の反応にムラが出るため 塗布

  • ショートヘア急上中

    2018/06/05

    本日のお客さん あそうさん 今日は思い切ってショートヘアにスタイルチェンジです! 髪質は柔らかくクセもありまとまりにくい髪 このような髪はショートが向いていますね♪ はじめに毛量調整と長さを切る作業を 一気にやってしまいます ベースカット終了 続いて明るめのカラーリング ショートヘアは明るめが映えます 最後にまたカットで 最終的な長さと質感を出して完成です 【今日のアドバイス】 分け目は真ん中ではなく横から持ってくる もしくは分け目をなくす ビフォー アフター (ぼやけました... 麻生さんいつもありがとう

  • 梅雨時期はショートヘア

    2018/06/01

    最近 髪のボリュームで悩んでいる富樫です 原因はジメジメとした湿度... 水分がボリュームの邪魔をするわけです 一番の解決策は思い切って ショートヘアにすることかな♪ 最近ショートカットにしている まいこさん ショートヘアは品が出るので好きです♡ こちら いつもショートボブにしている ゆかさん 今日は思い切ってショートヘアにしました 梅雨に負けない 品のあるショートヘア 【ショートヘアのポイント】 分け目をなくす もしくは真ん中ではなく横から持ってくる ショートカットは得意分野です♪ 【髪の強度30%アップ

  • 縮毛矯正の季節

    2018/05/30

    ジメジメとした天気になってきました ⬆︎3年前 ジメジメになると増えるのが縮毛矯正のお客さん ということで本日の矯正のお客さん ひろこさん 矯正は1年ぶり 髪質は細くて強度が弱いので 弱めの薬でじっくり浸透させ アイロンで丁寧に伸ばします さいごに毛先カットして完成♪ 長過ぎると 頭皮の負担が増えるので 10cmほど切りました♪ ※髪のメンテナンスは大事よ♪ 【髪の強度30%アップ‼︎】 「パサつき」「枝毛」「ウェーブのだれ」「まとまらない」「ボリュームが出ない」 さまざまな髪の悩みの原因は髪の強度にありま

  • りさの髪

    2018/05/29

    今日のお客さんは りさ オーダーは 『なつみ先輩みたいにしてください』 だって ⬆︎アシメ カットはある程度の長さまで バァ〜て切っちゃいます(ベースカット) カットのこだわりは ベースカットはセニング 毛量調整はレザー という感じで 自然な仕上がりを追求した結果 通常のカット方法と真逆になりました(笑 ベースカット後はカラーリング(アッシュ) パーマはデジパー 最後に最終的な長さを決めて 毛量調整して質感を出して 完成です 今日もバグース(最高)な作品の完成♪ りさ ありがと〜 でんっ 魔法みたいなパーマ

  • 今年一番手間かかった髪

    2018/05/23

    今日のお客さん まかおさん 健さんの奥様ね♪ きょうはね 長い髪を ばっさりショートヘアにカットしますよ ショートにする理由は 髪のダメージ 頭皮への負担 そんな ダメージの原因であるインナーカラーも 容赦なくカットしましたよ 今期最大の量ですな ここからインナー部分を黒染めして 最終カットで仕上げます ※この最終カットでは実際乾かしてみて 長さとフォルムの微調整 そして束感・無造作を出して仕上げます まかおさん かわい〜で〜! 直毛は難し〜で〜 動きがでないぞ〜 【ショートカットで心がけていること】 骨格

  •  

投稿ナビゲーション

前の記事

1

…

6

7

8

9

10

11

12

…

26

次の記事

Category

スタッフブログ

Bagusコラム

育毛について

おすすめ商品

Bagus Facebookページ 
Bagusブログ更新中 
Bagusのインスタグラム 

Bagus(バグス)

~専門店で至福のひとときを~

秋田県雄勝郡羽後町南西馬音内142-7
0183-62-3923
受付時間 9:00~19:00
定休日 毎週月曜日/第1・第3日曜日