西馬音内盆踊り最終日 天気予報では3日間雨マークでしたが この2日間よく持ちこたえました しかし最終日は開始直前に雨… 実は湯沢の七夕祭りが晴れると 西馬音内盆踊りは雨が降るという ジンクスがあるそうです 幸い途中から小雨になり なんとか踊る事ができました 盆踊りの関係者のみなさま 3日間お疲れ様でした また来年お会いしましょう♪ あっあんりは去年よりは上達していました 〜一年前〜 http://ameblo.jp/bagubagubagustogasi/entry-12191627680.html 〜受け
この光る物体 なんだかわかります? 電球の形をしていて中にジュースが入ってます ご覧の通り光ります これで¥600 子供は光り物に弱いのですwww これは子供の心理を突いた商法ですね(笑 さて今日は盆踊り2日目 まさみは体力の限界で現場には言ってませんwww モテる・褒められる・癒される 〜あなたの素材を引き出す場所〜 http://bagus-hair.com さて夏休みは高校生の縮毛矯正が増えます いつも湯沢市からきてくれます クセは波状毛と言ってゆるくうねるクセで 決して強くはありませんが 年頃の女の
ここ羽後町西馬音内は国指定重要無形民俗文化財の「西馬音内盆踊り」が有名です 西馬音内盆踊りは豊年祈願や盆供養のために始められたという伝統行事で昨日から3日間に行われています 時間は午後7時から午後11時まで(最終日は11時30分まで) 西馬音内では伝統芸能を後世に伝え保存していくために地元の保育園、小学校でも踊りの練習をしており 娘たちも普段の練習の成果を試すべく参加してきました ぜひ一度 西馬音内盆踊りを見に来てください
今日は一生に一度しかない成人式 新成人の皆様 おめでとうございます 人生は一度きり この20代をどう過ごすかで 今度の人生が大きく影響してきます 羽ばたけ新成人⤴︎
モテる・褒められる・癒される 〜あなたの素材を引き出します〜 http://bagus-hair.com 今日は唯一のお盆休み でもセットの予約入ってたので午前中は休日出勤 2人ともオープン当初から お世話になっていました いまではすっかりママになってます 本日は厄祓い‼︎ しっかり祓ってもらって楽しいひと時を 明日は羽後町成人式 明日もセットのお客さんで忙しい (なつみさんが) 明後日からは西馬音内盆踊り こうして秋田の短い夏は終わっていくのです いつも安心してお任せできる信頼できるサロンを探している パ
モテる・褒められる・癒される 〜あなたの素材を引き出します〜 http://bagus-hair.com 高校生の頃から来てくれてる金子くん 最近見ないなと思ったら近所の床屋で切ってましただって! うん そーゆーのおれ全然平気‼︎ で今日はどうするのかな? 『実はシルバーにしたくて…』 だから今回来たのね… でも時間は現在18:40 ん〜間違いなく終わるの9時過ぎ… 必死の抵抗をしてみる ・黒染めしてるよね?おそらく色が抜けないと思うよ ・傷むよ ・溶けるよ ・母ちゃん泣くよ 『それでもやってもらっていいで
モテる・褒められる・癒される 髪型を提供します ~あなたの素材を引き出す場所~ http://bagus-hair.com さて本日のお客さんは 保険屋さんの美穂子さん 契約を取らないといけなくて必死になっているのが伝わってくる 大変ね この仕事… さて髪は半年前パーマを当てましたが 飽きてしまったようで ストレートにしたいとオーダーを受けました 実は保険屋の美穂子さん 一年ほど前に自分で髪を真っ黒くしてしまい 未だに色素が残り大変なことになっています 本人は明るくしたいのに色素が濃く入っているため明る
うちの娘が大好きなお友達 抱っこしながらのカット はい可愛い〜 良くできました 11日・12日と空きが少しあります 予約はお早めにお願いします♪ 13日は午後から空きあります♪ 本日は同級生の弟 『くりけん』 兄はジョンレノン風 美容師 くりけん いま仙台に住んでいて 帰省すると髪切りにきてくれるとってもいい人 カットはクセを生かしたパーマ風ヘア くせ毛はセニングを使うと収拾がつかなくなるので 間引くように量を減らしてます くりけん おめ かっこいいぞ〜 そんな くりけんは元鍼灸師 最近 体調を崩しているな
うちでもっとも髪が厚くて 量も多くて 癖も頑固で ダメージ毛でもあるお客さんです♪ 特に後ろのクセが強く ネープ部分の生え癖は強敵です カラーはホームカラーなので やる側としては難易度はかなり高め 話を聞く限り 赤い部分はよくカラーが付いている部分 青い部分はあまり付いていない部分と推測 赤→ダメージ大 青→ダメージ小 ホームカラーはアルカリが毛髪内に残留します その髪に矯正の薬を付けてしまうとアルカリ同士が合わさりダメージは一気に加速し あっという間にビビリ毛になります まずは癖が強くカラーも付いていない
矯正やデジタルパーマなどの熱を使った髪に見られる毛先のチリチリ 業界用語でビビリ毛と呼ばれています 高熱を使う施術はアルカリでキューティクルを開き 髪の芯を柔らかくした上に高温の熱を与えて無理やり伸ばしたり曲げたりするので傷むのも無理はありません この一度傷んだ部分にまた薬液をつけると髪は限界を超えビビリ毛になります ビビリ毛になってしまうと基本治りませんが酸性の薬剤を使用することにより今よりも症状を軽くすることはできます 今日はそんなお客さんが初来店されました 初めていくお店って怖いですよね 特にどんな結