今日のお客さん よっちゃん 今日は1年ぶりの縮毛矯正 矯正とヘアカラーで既染部の傷みが強いので これ以上ダメージが進行しないように 薬の塗り分けを慎重に行う必要がありました 施術ポイントは 新生部にすばやく薬をつけて 既染部には薬が付かないように トリートメントで保護すること 新生部に浸透したら アイロンで伸ばして完成 アイロンはなつみさんのほうが上手いので 最近は任せっきりです 仕上がり よっちゃん髪伸ばしてるので トリートメントでケアしていきましょう 【矯正で大事なこと】 薬剤は新生部だけ 既染部はトリ
今日のお客さん サリーちゃん 伸びたね〜 今回はいつもの髪型が飽きてしまったみたいで 違う髪型にしたいみたい ⬆︎定番スタイル なので何パターンか試してみました まずは 2ブロックスタイル しっくりこないので 後ろ刈り上げました 微妙なので サイド刈り込んでみた いい感じになってきました サイドもう少し短く バリカン0.5mm入れました いつもよりトップ長いだけですが これで良しとしましょう! 【今日のアドバイス】 そろそろAGA対策始めましょ 今日のバグース(最高)な作品の完成♪ 頭皮を綺麗にする三つの習
【HP】http://bagus-hair.com【定休日】毎週月曜日 / 第1•第3日曜日【営業時間】9時~19時【電話番号】0183-62-3923 頭皮は頭の畑です 髪は頭皮から栄養をもらって育ちます その頭皮が健康でなければ健康な髪は育ちません 髪はヘアサイクルで成長していて 生えたり抜けたりを繰り返しています さて男性なら気になる脱毛の話 脱毛には一時的な脱毛と進行性のものがあって 進行性の脱毛には加齢に伴うAGA(男性型脱毛症)が代表的です AGAの原因はDHT(ジヒドロテストロン)と言われるも
【BAGUS HP】2415 今日のお客さんはすみえさん なつみさんのお友達ね それにしてもすみえさん 伸びましたねぇ〜 横にwww そして痩せたんじゃない!? 〜過去の記事〜 髪は見ての通り クセ毛ね 先に毛量調整をして状態を整えます カットはクセのボリュームと 長さのバランスを見ながら切り進めます 『すみえ10キロ痩せたって!!』 仕上がりはこちら なつみさん作で〜す すみえさん いい感じ♪ そして いい顔してるね〜 今日もバグース(最高)な作品の完成♪ すみえさん いつもありがとう 24時間で15種類
最近 縮毛矯正のお客さん増えてきました うちの矯正のウリは 「ダメージさせない」 「持ちが良い」 「自然な仕上がり」 デメリットとしては 「¥12,000かかる」 「3〜4時間かかる」 と言ったことろでしょうか 矯正サイクルの目安は4~5ヶ月♪ サイクルが短いと髪の負担につながり 長いと精神的な負担につながるから さて今回の矯正のお客さん まゆみさん クセはやや強めで髪が硬い ⬆︎伸びにくい そして気になるのが毛先のダメージ 髪はゴムと似ていて 強度がなくなると伸びきっちゃって ビョ〜ンてなっちゃう そうな
前回に続き今回も矯正のお客さん 飛鳥で〜す 元理容師で〜す あすかの髪は広がりやすく そして傷みやすい 前はカラーと矯正してたけど なかなか髪の状態がよくならないので 1年ほど前からカラーはしていない ※毛先10cm ダメージ毛 施術は先に 薬を根元につけてじっくり浸透させ アイロンで矯正していく 仕上がり 毛先のダメージ部分(カラー履歴部分)は綺麗になったけど 綺麗に見えるだけね ダメージ部分がなくなるまでは ケアしながら頑張ってこ〜 【縮毛矯正の心得】 縮毛矯正をかければ 髪の毛の痛みも全てリセット!
今日のお客さんはせいこさん 7月7日に生まれたから星子と言います せいこさんは矯正歴20年 うねりのクセが強く 矯正をかけないと収まらない髪です とりあえずクセのある部分に 薬をつけます うちの矯正剤はノンシリコンでね 自然な仕上がりになる素髪ストレートで 好評をいただいております そして シリコンの代わりになる 3つのオーガニックオイルで 柔らかな手触りになります これにより、シリコン配合のストレート剤では表現できない ふんわり軽い自然なストレートスタイルになるんです はい せいこさんの仕上がりです クセ
今日のお客さんは まなみさん(通称まなちん) 私の行きつけの歯医者さんで 働いてます 髪は伸ばしているので 本日は毛量調整とカラーです 髪質はクセがあって 硬く太い剛毛タイプ 髪色も赤みが強いので アッシュ系で赤みを抹消 サイド下からネープにかけては ブリーチでインナーカラー 毛量も適度に削り 完成です 前髪もななめにして 雰囲気を変えてみた♪ ⬇︎ これにパーマ当てたらいいよね♪ という訳で パーマ進めておきました(エヘッ まなちん いつもありがとう 今日もバグース(最高)な作品の完成♪ 24時間で15種
かわいいかわいい はるまくん いつもの2ブロックと刈り上げで 男の子らしい髪型に仕上げました はるくん いつも癒しをありがとう きょうのお客さんは 高校生の りき 相変わらず NICE BOY! 今日はね 4年前くらいの髪型にして ほしいって言われた ⬆︎斎藤工似 髪質はゴエモン並みの剛毛なので とにかく毛量調整を頑張った(笑 ⬇︎ りきは いま 湯沢高校2年生 数学が得意で いつも学年1位なんだって! 将来は東北大学行って 博士を目指したいんだって! りき すげ〜な あと りきのお友達の かいとくん ビフ
今日のお客さん ゆかさん 見ての通り 強いクセがあります 今日はそんなクセ毛に パーマあてていきます (クセ毛にパーマってどうなると思う?) 先にダメージ部分&スカスカ部分 5cmカット! 毛量も多すぎるので 根元から梳いて軽くします パーマはデジパー♪ 根元のクセを抑える意味で 根元から薬剤をたっぷり付けて 毛先中心に大きめのロットで巻きます (低温で10分) クセ毛って髪が曲がってるから 簡単にカール作れます ※セットはクリーム付けて自然乾燥 この髪が ⬇︎ こうなる クセ毛にデジパーかけるとね 髪がま